スマートフォン専用ページを表示

気学鑑定相談 陰陽祐気学 みちのしらべ

  • 毎日のメルマガで鑑定
  • 鑑定・ご相談は、こちら
  • みちのしらべ TOP
  • ごあいさつ
  • 「みちのしらべ」とは
  • サイトの使い方

人気のコンテンツ

  • ご相談の声
  • 鑑定>メール・対面
  • ひろろブログ 

今月の運勢

  • あなたの星をみる
  • 今年の年盤と月盤
  • 今月の運勢
  • 今月の事象予測
  • 今月の吉・凶方位
  • 今月の祐気とり

気学入門

  • 気学とは
  • 陰陽祐気学とは

方位関係

  • 正しい方位の取り方
  • 正しい方位と時差
  • 世界の方位
  • 六大凶殺方位とは
  • 小児殺・鬼門とは
  • 凶方位の意義と作用

家相関係

  • 家相と運気
  • 家の購入のポイント
  • 家相と病気
  • 家相と子育て
  • 家の張りと欠け
  • 四神相応の土地

運営元 個人情報取り扱いなど

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 個人情報の取扱について
  • 特定商取引表記

当サイトでのお申し込み内容は、128bit の暗号化によって安全に保護されます。安心してお申込みください。
個人情報保護方針について
 
 
<< 猫ブームの再来 | TOP | 参議院選挙に行こう >>

2016年06月21日

国の命運も時代周期あり

国の命運も時代周期があり、その年の事象の顕現があり、首相の運気があって吉凶が決まります。今年は丙申二黒土星の年で、下元期60年間(混乱・混迷・下克上・実力主義)の33年目にあたり激動して行く60年間の真最中にあります。

今年の二黒土星申年の事象が顕現し、安倍首相の運気状況によって国の動向が定まり国民の幸福度が決まります。安倍首相は盛運期3年目で良い運気に乗れるのか、またまた逆運になるのか今年が正念場です。

6月1日に安倍首相は7月10日に参議員選挙を行う事を発表しました。消費税のUPを2年半先延ばしした事、アベノミクスを今後も進める事で、国民の信を問うと言うことでの選挙です。9年前の安倍首相自身が退陣した参議院選挙です。

自民党は9年毎(気学1周期)の参議院選挙においては敗北しています。この悪いジンクスである参議院選挙において今年の自民党はどうなるのでしょうか?

1989年(二黒土星巳年・平成元年)
第15回参議院選挙(宇野宗佑首相)で惨敗し退陣する。リクルート事件後、竹下内閣が退陣し宇野宗佑首相が誕生するも女性問題が発覚する。

1998年(二黒土星寅年)
第18回参議院選挙(橋本龍太郎首相)で惨敗し退陣する。消費税を3%から5%に上げる。景気低迷や失業率の悪化で惨敗する。

2007年(二黒土星亥年)
第21回参議院選挙(安倍晋三首相)の結果で惨敗し退陣する。参議院において連立を組む自民・公明を併せても過半数を獲得できず、第1党から転落した。

2016年(二黒土星申年)
第24回参議院選挙(安倍晋三首相)の結果はどうなるのでしょうか?

世の中は政界・社会機構・教育界等「国造り」の理念の喪失があります。官僚は保身に走り、政界は胆識(勇気・信念・才覚・度量)を失い、国民は弱肉強食の競争に墜ちています。

二黒土星年は過去において歴史が大きく変わる出来事が起こっています。年号が変わった年は二黒土星年です。昭和元年(1926年・丙寅二黒土星年)・平成元年(1989年・己巳二黒土星年)です。

81年前(9年1周期×9回)の二黒土星年は岡田内閣の昭和10年(1935年)の年で軍部の台頭の流れの中で美濃部達吉の天皇機関説事件があり、満州国承認があり思想(一白事象)の動向が生じました。

45年前の二黒土星年(9年1周期×5)は佐藤内閣の昭和46年(1971年)の年で高度経済成長のピーク時で、第一勧業銀行誕生・ドルショックにより円が変動為替相場制となりました。

このように二黒土星年は大きな出来事が起こっています。これからの日本の国がどこに向かうのか、将来は明るいのか、一つの大きな分岐点にある年でもあります。




みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら

みちのしらべ 今月の運勢はこちら













【関連する記事】
  • 2021年を占う
  • 緊急事態宣言発出
  • 新年のごあいさつ
  • 2020年の10大ニュース
  • 習慣・文化の違い
  • 言葉の交流と対話
  • キャッシュレス化やふるさと納税
  • GoToキャンペーンについて
  • 法の改正問題
  • 競泳の瀬戸大也選手の処分
  • 懐かしい昭和時代
  • 昭和時代の歌謡曲
  • 第99代菅義偉内閣総理大臣誕生
  • 企業家と事業家
  • 安倍首相が辞意表明
  • コロナ問題に一言
  • 企業の使命
  • 企業の経営
  • 会社経営の心構え
  • 東京都知事選挙
posted by ひろろ at 08:37| 占い・気学 | 更新情報をチェックする
最近の記事
(01/19)2021年を占う
(01/08)緊急事態宣言発出
(01/01)新年のごあいさつ
(12/21)2020年の10大ニュース
(12/11)習慣・文化の違い
過去ログ
2021年01月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(3)
2020年10月(3)
2020年09月(3)
2020年08月(3)
2020年07月(3)
2020年06月(3)
2020年05月(3)
2020年04月(3)
2020年03月(3)
2020年02月(3)
2020年01月(3)
2019年12月(3)
2019年11月(3)
2019年10月(3)
2019年09月(3)
2019年08月(3)
2019年07月(3)
2019年06月(3)
<< 2021年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

当サイト上コンテンツのすべての著作権は、ひろろ企画 が有しており、無断転載・修正等を禁じます。
Copyright 2003-2008 HIRORO KIKAKU .All rights reserved

Powered by Seesaa
Seesaaブログ