スマートフォン専用ページを表示

気学鑑定相談 陰陽祐気学 みちのしらべ

  • 毎日のメルマガで鑑定
  • 鑑定・ご相談は、こちら
  • みちのしらべ TOP
  • ごあいさつ
  • 「みちのしらべ」とは
  • サイトの使い方

人気のコンテンツ

  • ご相談の声
  • 鑑定>メール・対面
  • ひろろブログ 

今月の運勢

  • あなたの星をみる
  • 今年の年盤と月盤
  • 今月の運勢
  • 今月の事象予測
  • 今月の吉・凶方位
  • 今月の祐気とり

気学入門

  • 気学とは
  • 陰陽祐気学とは

方位関係

  • 正しい方位の取り方
  • 正しい方位と時差
  • 世界の方位
  • 六大凶殺方位とは
  • 小児殺・鬼門とは
  • 凶方位の意義と作用

家相関係

  • 家相と運気
  • 家の購入のポイント
  • 家相と病気
  • 家相と子育て
  • 家の張りと欠け
  • 四神相応の土地

運営元 個人情報取り扱いなど

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 個人情報の取扱について
  • 特定商取引表記

当サイトでのお申し込み内容は、128bit の暗号化によって安全に保護されます。安心してお申込みください。
個人情報保護方針について
 
 
<< 第3次安倍再々改造内閣 | TOP | 北朝鮮のミサイル・核開発問題 >>

2017年09月01日

一白水星人の各月生まれの気質

一白水星は北方位に位置し、一陽二陰に濁る象であるから、外見は温和であるが内心剛気です。押しが強く気品がある人で忍耐強い人が多く苦労性であります。「覆水盆に返らず」の一面があります。

一白水星人の適職
「企画関係の業務・セールスマン・タレント・モデル・コンパニオン・花屋・獣医・書家・印刷業・レストラン経営・衛生検査技師・水産業・水商売・豆腐屋・設計士・接客業・洗濯業・産婦人科医・農林水産省・官房庁等。」

一白水星人の各月生まれの気質
2月生まれの人
働く事を苦にせずに努力するが、小事や配慮事は不得意です。独立独歩を慎んで調和を計れば大成する。

3月生まれの人
外交的より内面に素質があり、理性に富む人です。内助の功に向く頑張り屋さんで技術に長けている。大変運勢の強い人です。

4月生まれの人
頭脳的で努力家。しかし持続性がなく変化を好む。受け事は不得意、計画性よりも思いつき行動で苦労する。

5月生まれの人
苦労なる性分で思慮深い。余り表立つ事より裏の仕事が適任。安定した方向に適し変化流動に不向き。

6月生まれの人
人の良い面、独立商売すると苦労多い。勤勉なる行動派であるが、組織の中の歯車に適す。着実律義な性分。

7月生まれの人
才能があり、企画性あるも行動力が今一歩。才能を活かして行くと大成する。以外と楽天的で淡白の気質です。

8月生まれの人
手堅くコツコツ努力する働き者で、無理な行動はしない慎重派。交際事は得意でも身に付かず奉仕となる。

9月生まれの人
思慮深く行動的。一見柔和に見えて剛気な面を持つ。知能的に優れているので労働より企画立案型です。

10月生まれの人
人の上に立って行く頭領方。力量もある。しかし時に才能に溺れる一面あり。孤独なことを好む一面ある。

11月生まれの人
度胸もあり、働き者であるが、小事には不向きです。情に流されて決断に迷う。苦労も苦にせず人望家。

12月生まれの人
意欲を内心に秘めて行動する。地味を好み堅実なる性分。才能もあるが、人の助力助勢に用いられ大成する。

1月生まれの人
人の信頼を得て大成する性分。配慮や思慮に富む。和合第一に行動し信頼を得て堅実さの実直な人。



みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら

みちのしらべ 今月の運勢はこちら

【関連する記事】
  • ウクライナ軍事侵攻から半年
  • 自然界の象意・五黄土星
  • 責任の取り方
  • 参議院選挙の結果
  • 自然界の象意・六白金星
  • 円安が止らない
  • コロナ給付金不正受給問題
  • 自然界の象意・七赤金星
  • サラリーマンの嘆き
  • 目標の達成できない人
  • 自然界の象意・八白土星
  • 松田聖子さんの結婚NO2
  • 自然界の象意・九紫火星
  • 大谷翔平の活躍
  • 180年周期について
  • 自然界の象意・一白水星
  • 北京冬季オリンピック
  • 2022年の小児殺方位
  • 自然界の象意・二黒土星
  • 2022年のあなたの注意する病気 
posted by ひろろ at 07:33| 占い・気学 | 更新情報をチェックする
最近の記事
(08/10)ウクライナ軍事侵攻から半年
(08/01)自然界の象意・五黄土星
(07/21)責任の取り方
(07/11)参議院選挙の結果
(07/01)自然界の象意・六白金星
過去ログ
2022年08月(2)
2022年07月(3)
2022年06月(3)
2022年05月(3)
2022年04月(3)
2022年03月(3)
2022年02月(5)
2022年01月(4)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(3)
2021年09月(3)
2021年08月(3)
2021年07月(3)
2021年06月(3)
2021年05月(3)
2021年04月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(3)
2021年01月(3)
<< 2022年08月 >>
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

当サイト上コンテンツのすべての著作権は、ひろろ企画 が有しており、無断転載・修正等を禁じます。
Copyright 2003-2008 HIRORO KIKAKU .All rights reserved

Powered by Seesaa
Seesaaブログ