スマートフォン専用ページを表示

気学鑑定相談 陰陽祐気学 みちのしらべ

  • 毎日のメルマガで鑑定
  • 鑑定・ご相談は、こちら
  • みちのしらべ TOP
  • ごあいさつ
  • 「みちのしらべ」とは
  • サイトの使い方

人気のコンテンツ

  • ご相談の声
  • 鑑定>メール・対面
  • ひろろブログ 

今月の運勢

  • あなたの星をみる
  • 今年の年盤と月盤
  • 今月の運勢
  • 今月の事象予測
  • 今月の吉・凶方位
  • 今月の祐気とり

気学入門

  • 気学とは
  • 陰陽祐気学とは

方位関係

  • 正しい方位の取り方
  • 正しい方位と時差
  • 世界の方位
  • 六大凶殺方位とは
  • 小児殺・鬼門とは
  • 凶方位の意義と作用

家相関係

  • 家相と運気
  • 家の購入のポイント
  • 家相と病気
  • 家相と子育て
  • 家の張りと欠け
  • 四神相応の土地

運営元 個人情報取り扱いなど

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 個人情報の取扱について
  • 特定商取引表記

当サイトでのお申し込み内容は、128bit の暗号化によって安全に保護されます。安心してお申込みください。
個人情報保護方針について
 
 
<< 義務と権利 | TOP | 命はわれより作す >>

2018年05月21日

宿命と立命

私たちの持って生まれた先天的運命(宿命)は千差万別で、同じ両親から生まれた兄弟姉妹であっても、運命ばかりでなく性格や体質まで、また同じ環境や家庭に育っても違っていることは珍しいことではありません。

先天的運命には個人・家庭・社会・国に区別されていて、これを四大宿命と言います。

人間は考える動物であると言われております。私たちの物事に対する考え方、また思想が後天的な運命でなされる場合もありますが、根底にあるものは祖先から伝承された先天的要素から出発していると言うことは否むことの出来ない事実であります。

あらゆる事態に直面して、自己の非を知り、自覚し、反省し、修養し、洗練されるのは後年の事であり、人によっては自省しまたは制御することが出来ないほど強烈なる感情や資質を晩年期の老年まで持ち続ける人もいます。

私は何故、自分の持っている「生年月日」に生まれなければならなかったのか、生年月日がいかなる性格をそして運命を私に与えるものであろうとその誕生した事そのものは甘受せざるを得ない宿命であるのです。

この生年月日は自身の肉体と一緒に直接は両親から間接的には両親を通じて両系の祖父母そして先祖から、伝承されて来たものであります。

この冷厳なる事実は私たちの両親とその兄弟そして両系の祖父母等や一族の肉親の本命星と同一および同系星と一致する筈です。これは両親および祖先が私たちに遺した因縁であります。この自らでは変えることの出来ない事を先天と言い、宿命と言います。

一般社会で見受けられる事柄に、養子相続の女系一族だったり、男子ばかりの一族等があります。母親と大変似ている人生を送ったりすることもあります。相続も必然と言う因果のめぐりの中にあり、因縁と言う先天的運命に翻されることが生じて来ることになります。

後天的に因縁の浄化を果たすのも人生街道のひとつの事柄であります。後天的に自らの手で運命を開拓し器量の拡大や器量を大きく開花されることを後天的の運命と言います。

運命学の中でこの後天的運命開拓を中心とした学問は「気学」が唯一のものであります。

気学開運学は、人生は宿命にあらずして刻々と変化増長して行くと説き、後天運による努力を言います。宿命論者や運命論者の多くは、人の吉凶・禍福・成功・不成功・長寿等の要因は凡て生まれながらに備わっていると断じております。しかしそれらは天に順じているか、天に逆らっているかで決まって来る訳で、一概には断じる事は出来ないのです。

自然界は「発動する気」を生じております。運命的にある程度決まっている状況でも、この発動する気を会得することで、宿命の改革が出来るのであり、人生に於いて大切なることは向上心や挑戦する心を持って生きることです。常に前へ前へと歩むことです。

【関連する記事】
  • 自然環境の破壊
  • 大災害の予言
  • 東京地検特捜部50年の歩み
  • 節約より稼げ
  • 備蓄米騒動
  • 厳しい現実
  • 本命星と月命星が重なる人の性格と気質
  • 年金と生活保護
  • 弁護士の仕事
  • 販売の在り方と詐欺行為
  • 出生数の減少
  • 大阪万博開催
  • 米の値上がりが止まらない
  • 2025年の小児殺方位
  • 2025年のあなたの注意する病気
  • 2025年のあなたの運勢
  • フジテレビと中居正広問題
  • ロスアンジェルスの山火事
  • 2025年を占う
  • 新年のご挨拶
posted by ひろろ at 08:12| 占い・気学 | 更新情報をチェックする
最近の記事
(07/10)自然環境の破壊
(07/01)大災害の予言
(06/20)東京地検特捜部50年の歩み
(06/10)節約より稼げ
(06/01)備蓄米騒動
過去ログ
2025年07月(2)
2025年06月(3)
2025年05月(3)
2025年04月(3)
2025年03月(3)
2025年02月(3)
2025年01月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(3)
2024年09月(3)
2024年08月(3)
2024年07月(3)
2024年06月(3)
2024年05月(3)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(4)
<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

当サイト上コンテンツのすべての著作権は、ひろろ企画 が有しており、無断転載・修正等を禁じます。
Copyright 2003-2008 HIRORO KIKAKU .All rights reserved

Powered by Seesaa
Seesaaブログ