スマートフォン専用ページを表示

気学鑑定相談 陰陽祐気学 みちのしらべ

  • 毎日のメルマガで鑑定
  • 鑑定・ご相談は、こちら
  • みちのしらべ TOP
  • ごあいさつ
  • 「みちのしらべ」とは
  • サイトの使い方

人気のコンテンツ

  • ご相談の声
  • 鑑定>メール・対面
  • ひろろブログ 

今月の運勢

  • あなたの星をみる
  • 今年の年盤と月盤
  • 今月の運勢
  • 今月の事象予測
  • 今月の吉・凶方位
  • 今月の祐気とり

気学入門

  • 気学とは
  • 陰陽祐気学とは

方位関係

  • 正しい方位の取り方
  • 正しい方位と時差
  • 世界の方位
  • 六大凶殺方位とは
  • 小児殺・鬼門とは
  • 凶方位の意義と作用

家相関係

  • 家相と運気
  • 家の購入のポイント
  • 家相と病気
  • 家相と子育て
  • 家の張りと欠け
  • 四神相応の土地

運営元 個人情報取り扱いなど

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 個人情報の取扱について
  • 特定商取引表記

当サイトでのお申し込み内容は、128bit の暗号化によって安全に保護されます。安心してお申込みください。
個人情報保護方針について
 
 
<< 参議院選挙の結果 | TOP | デリカシーのない人間になるな >>

2019年08月11日

変化する商品販売

近頃の営業(販売)はあの手この手で戦法を変えて売り込みをします。

昔は各家庭を1軒1軒回って訪問販売の営業(保険会社・化粧品会社・ミシン・書籍・リフォーム会社等)をしたものです。当然、友人・知人からの紹介は当たり前の時代でした。

電話が普及した時代は俗にいう「名簿屋」(職種別・地域別・年齢別・購入履歴・学校卒業名簿等に仕分けされていた)というところから必要な名簿を購入し、1日何十件・何百件と電話してAPPO(会う約束)を取って営業した時代がありました。今ではこの電話を使った販売(?)は「オレオレ詐欺」「アポ電」ぐらいです。

その間、ネズミ講・デイト商法・霊感商法・原野商法・自己啓発セミナー等、悪徳商法と言われるものまで多数ありました。

最近ではTV広告・インターネット広告・ちらし広告・展示会等が主力になっています。そして注目するところは、即決トークが入っている宣伝販売が多いです。

APPOの事前通告をする保険会社のTV広告は保険の継続と増額を見込んだ切り替えで、人生100年時代を想定し加入年齢の底上げをはかった営業である。テレビで流れているので、これで文句は言われずにセールウーマンは家庭を訪問できる、まさにAPPOである。

ここに来て発覚したのが、かんぽ生命保険の郵便局員による不正契約である。ノルマの達成の為に、契約の歩合給欲しさにやったとの事である。すなわち絶対にやってはいけないセールス・イレギュラーである。社長はじめ幹部は謝罪会見のみである。契約の審査部はどのような審査をしていたかも疑問である。多くの人がこんな状態ならすぐにかんぽ保険の解約を申し出る事です。

ある会社が考案した施策がヒットしたら、次から次へと真似をして営業する。
「30日間全額返金保証」である。消費者からは余程良い商品で会社は商品に自信があるんだと思わせている。ほとんどのお客様は返品しない(返品率は少ない事を見込んでいる。特に金額の安いものはそのまま泣き寝入りする傾向がある。一度使ったので返せないという人間の弱みを突いた営業である)

更にポイント制度である。このポイント還元が売る側(加盟店)の負担となる。元締め(大手の企業)は負担なしが現状の姿である。

また一度ネットで購入すると履歴が残り、その後の次から次へと来るメールにはうんざりしている。本当にしつこいです。

〇〇円が××円そして更に今から30分以内の申し込みならさらに△△円と追加の値引きです。即決で買わす方法である。本当の値段はいくらなのか?値引きの幅が大きすぎる。毛皮・着物・宝石・電化製品・健康食品等の商品は値段があってないようなものである。素人には分からない値段である。

連日の数の多いTV広告に法律事務所が自ら客を集め商売する(過払い金)と言う販売方法もある。

温泉旅館では残り空室1室(おとり商売?特別な料理等)や不動産でも残り空室1室と呼びかけ、実際は空いていない。問い合わせると埋まりましたと言う。問い合わせからのAPPOとりである。

そして今、話題の携帯乗り換え競争やスマホ決済です。キャッシュレス化への移行もあり、〇〇PAYの競争激化です。各社は会員・客を集める事に必死です。

時代の経過とともに、文明の力を使った方法(手法)が次から次へと生まれます。勿論、会社と消費者のトラブルも多いです。

世の中をしっかりと見て考え、今、必要なのか、欲しいのか、値段は大丈夫か自己責任をしっかりと持って「騙された、しまった」とならないように買い物をして欲しいです。
【関連する記事】
  • 定期購入の落とし穴
  • お中元とお歳暮
  • ワイドショー番組の在り方
  • 国連の無能さ
  • 気学と九星気学の違い
  • 頑張る君にきっと花は咲く
  • 運命の大切さ
  • 荷物の不在連絡票
  • 第2次岸田再改造内閣発足
  • 生活をする為の必要経費
  • 年寄りの行動
  • マイナンバーカードのトラブル
  • 会者定離
  • 呼吸法について
  • ビッグモーター事件
  • 人の器と寿命
  • 旅行の割引や特典
  • 叱ることと怒ることの違い
  • 経営の運気・運勢
  • G7広島サミット
posted by ひろろ at 08:00| 占い・気学 | 更新情報をチェックする
最近の記事
(12/10)定期購入の落とし穴
(12/01)お中元とお歳暮
(11/18)ワイドショー番組の在り方
(11/11)国連の無能さ
(11/01)気学と九星気学の違い
過去ログ
2023年12月(2)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(3)
2023年07月(4)
2023年06月(3)
2023年05月(3)
2023年04月(3)
2023年03月(3)
2023年02月(3)
2023年01月(3)
2022年12月(3)
2022年11月(3)
2022年10月(3)
2022年09月(3)
2022年08月(3)
2022年07月(3)
2022年06月(3)
2022年05月(3)
<< 2023年12月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

当サイト上コンテンツのすべての著作権は、ひろろ企画 が有しており、無断転載・修正等を禁じます。
Copyright 2003-2008 HIRORO KIKAKU .All rights reserved

Powered by Seesaa
Seesaaブログ