スマートフォン専用ページを表示

気学鑑定相談 陰陽祐気学 みちのしらべ

  • 毎日のメルマガで鑑定
  • 鑑定・ご相談は、こちら
  • みちのしらべ TOP
  • ごあいさつ
  • 「みちのしらべ」とは
  • サイトの使い方

人気のコンテンツ

  • ご相談の声
  • 鑑定>メール・対面
  • ひろろブログ 

今月の運勢

  • あなたの星をみる
  • 今年の年盤と月盤
  • 今月の運勢
  • 今月の事象予測
  • 今月の吉・凶方位
  • 今月の祐気とり

気学入門

  • 気学とは
  • 陰陽祐気学とは

方位関係

  • 正しい方位の取り方
  • 正しい方位と時差
  • 世界の方位
  • 六大凶殺方位とは
  • 小児殺・鬼門とは
  • 凶方位の意義と作用

家相関係

  • 家相と運気
  • 家の購入のポイント
  • 家相と病気
  • 家相と子育て
  • 家の張りと欠け
  • 四神相応の土地

運営元 個人情報取り扱いなど

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 個人情報の取扱について
  • 特定商取引表記

当サイトでのお申し込み内容は、128bit の暗号化によって安全に保護されます。安心してお申込みください。
個人情報保護方針について
 
 
<< 言葉の交流と対話 | TOP | 2020年の10大ニュース >>

2020年12月11日

習慣・文化の違い

日本でも地域や県や村で習慣・文化の違いがあります。言葉ひとつでも訪れる場所で日本語にもかかわらず、聞き取れない、意味が解らない等があります。まして世界のいろいろな国ならもっと習慣・文化の違いがあります。

日本でも関東と関西の日常の会話で、関東は「お前は馬鹿か、何でそんなことが出来ない、本当に馬鹿だな。お前は阿保か」と言う会話です。

関西では「お前は阿保か。なんで出来ないんだ阿保か。本当にお前は馬鹿だな」の違いがあります。

関東で阿保は禁句です。関西では逆に馬鹿が禁句です。関西では「阿保」は日常生活の言葉で当たりまえのように自然に何の抵抗もなく浸透しています。このような大きな習慣や文化の違いがあります。

また食べ物や食材でも違いがあります。そば・うどんの汁です。関東は黒く濃いです。関西では薄味で甘い汁です。関西での肉と言えば牛肉で、関東の肉と言えば豚肉です。

住んでいる地区や環境で随分と違います。その為、人が感じる味にも違いがあります。

ある日、ラーメン屋が大行列でした。興味本位に2時間も並んで食べました。
残念ながら半分以上残し、全部を食べられない程、口に合いませんでした。人それぞれの好きな味があるのです。まさに「所変われば品替わる」である。

今はコロナの影響で外国人の訪問者も少ないですが、コロナが終息したら、また3000万も4000万もの人達が日本を訪れてくれます。世界の人達がそれぞれの国の習慣や文化の違いはあるが、世界中の人達がそれぞれの国の文化や習慣を理解し合える事が世界平和の原点です。

【関連する記事】
  • 緊急事態宣言発出
  • 新年のごあいさつ
  • 2020年の10大ニュース
  • 言葉の交流と対話
  • キャッシュレス化やふるさと納税
  • GoToキャンペーンについて
  • 法の改正問題
  • 競泳の瀬戸大也選手の処分
  • 懐かしい昭和時代
  • 昭和時代の歌謡曲
  • 第99代菅義偉内閣総理大臣誕生
  • 企業家と事業家
  • 安倍首相が辞意表明
  • コロナ問題に一言
  • 企業の使命
  • 企業の経営
  • 会社経営の心構え
  • 東京都知事選挙
  • 働くとは
  • 資本主義社会の分岐路
posted by ひろろ at 08:32| 占い・気学 | 更新情報をチェックする
最近の記事
(01/08)緊急事態宣言発出
(01/01)新年のごあいさつ
(12/21)2020年の10大ニュース
(12/11)習慣・文化の違い
(12/01)言葉の交流と対話
過去ログ
2021年01月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(3)
2020年10月(3)
2020年09月(3)
2020年08月(3)
2020年07月(3)
2020年06月(3)
2020年05月(3)
2020年04月(3)
2020年03月(3)
2020年02月(3)
2020年01月(3)
2019年12月(3)
2019年11月(3)
2019年10月(3)
2019年09月(3)
2019年08月(3)
2019年07月(3)
2019年06月(3)
<< 2021年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

当サイト上コンテンツのすべての著作権は、ひろろ企画 が有しており、無断転載・修正等を禁じます。
Copyright 2003-2008 HIRORO KIKAKU .All rights reserved

Powered by Seesaa
Seesaaブログ