スマートフォン専用ページを表示

気学鑑定相談 陰陽祐気学 みちのしらべ

  • 毎日のメルマガで鑑定
  • 鑑定・ご相談は、こちら
  • みちのしらべ TOP
  • ごあいさつ
  • 「みちのしらべ」とは
  • サイトの使い方

人気のコンテンツ

  • ご相談の声
  • 鑑定>メール・対面
  • ひろろブログ 

今月の運勢

  • あなたの星をみる
  • 今年の年盤と月盤
  • 今月の運勢
  • 今月の事象予測
  • 今月の吉・凶方位
  • 今月の祐気とり

気学入門

  • 気学とは
  • 陰陽祐気学とは

方位関係

  • 正しい方位の取り方
  • 正しい方位と時差
  • 世界の方位
  • 六大凶殺方位とは
  • 小児殺・鬼門とは
  • 凶方位の意義と作用

家相関係

  • 家相と運気
  • 家の購入のポイント
  • 家相と病気
  • 家相と子育て
  • 家の張りと欠け
  • 四神相応の土地

運営元 個人情報取り扱いなど

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 個人情報の取扱について
  • 特定商取引表記

当サイトでのお申し込み内容は、128bit の暗号化によって安全に保護されます。安心してお申込みください。
個人情報保護方針について
 
 
<< 菅首相退陣 | TOP | 自民党総裁選の結果 >>

2021年09月15日

自民党総裁選

自民党の総裁選は9月17日告示、29日投開票が行われます。

この9年間の日本の政治は安倍政権一強でした。特定秘密保護法案、共謀罪法案、土地利用規制法案、デジタル庁設置法案などで政府に個人情報が集まり、一方で「政府の情報は隠ぺいされたり、捨てられたり、改ざんされたり、情報公開の面では無茶苦茶な状態で、ある種の独裁政治でした。安倍(8年)・菅(1年)両政権は官僚の人事権を握り、政治主導をしてきました。

総裁選は候補者の派閥か人気とりかで決まります。何人かの候補者が出てきていますが、自分の信念を貫く事無く、忖度に走っています。日本政府や政治家は、こんな事をいつまでやっているのですか。

菅首相に総裁選の出馬を見送るように進言したのは小泉進次郎です(誰の指示か)無残な姿で総裁選に負けるのを避けたかったとのことです。

菅首相の総裁選に出馬しないという発表の時に、小泉進次郎は「この政権は今までで、誰よりも頑張ったし努力した」と涙を浮かべながら会見した。情を表現した会見でした(本音と建て前)

皆さんはこの会見をどう受け止められたでしょうか。

例えば自分が社長で、社員が毎日毎日一生懸命に働いてくれます。残業に残業です。支払う給料は通常の給料と多額の残業手当を付けます。その為、支給額は2倍です。そして成績は一向に上がりません。それでも雇いますか。素晴らしい社員ですか。解雇か配置換えでしょう。

一方、菅首相は休みなく働きました。コロナ問題での緊急事態宣言発令、「2020東京オリンピック」問題で、打つ手打つ手が、後手後手でどれだけ莫大なお金を使いましたか。そして国民からはこの人は何をしたいのか、何を言いたいのか伝わりませんでした。首相としてのリーダーシップもなく退陣は仕方ないでしょう。

いつ頃からこの国は期待の持てない国になってしまったのでしょうか。
個人的な意見として今日の日本をこんな風に横道にそれさせてしまったのは、安倍晋三はもとより二階俊博・麻生太郎にも責任がある。また日本銀行総裁の黒田東彦・経済学者の竹中平蔵である。改めて後日「安倍政権の9年間を検証」でブログに書きます。

国民の「物を考える力」「見分ける力」が失われています。菅政権は退陣しますが、自民党の別の政治家にトップをすり替えても何の意味もありません。

政権交代の可能性が事実上なく、いつまでも政権を握り権力が持てるから腐敗するのは必然です。そうさせているのは、この国のひとりひとりの有権者だと知ることです。
【関連する記事】
  • 自然環境の破壊
  • 大災害の予言
  • 東京地検特捜部50年の歩み
  • 節約より稼げ
  • 備蓄米騒動
  • 厳しい現実
  • 本命星と月命星が重なる人の性格と気質
  • 年金と生活保護
  • 弁護士の仕事
  • 販売の在り方と詐欺行為
  • 出生数の減少
  • 大阪万博開催
  • 米の値上がりが止まらない
  • 2025年の小児殺方位
  • 2025年のあなたの注意する病気
  • 2025年のあなたの運勢
  • フジテレビと中居正広問題
  • ロスアンジェルスの山火事
  • 2025年を占う
  • 新年のご挨拶
posted by ひろろ at 08:40| 占い・気学 | 更新情報をチェックする
最近の記事
(07/10)自然環境の破壊
(07/01)大災害の予言
(06/20)東京地検特捜部50年の歩み
(06/10)節約より稼げ
(06/01)備蓄米騒動
過去ログ
2025年07月(2)
2025年06月(3)
2025年05月(3)
2025年04月(3)
2025年03月(3)
2025年02月(3)
2025年01月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(3)
2024年09月(3)
2024年08月(3)
2024年07月(3)
2024年06月(3)
2024年05月(3)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(4)
<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

当サイト上コンテンツのすべての著作権は、ひろろ企画 が有しており、無断転載・修正等を禁じます。
Copyright 2003-2008 HIRORO KIKAKU .All rights reserved

Powered by Seesaa
Seesaaブログ