スマートフォン専用ページを表示

気学鑑定相談 陰陽祐気学 みちのしらべ

  • 毎日のメルマガで鑑定
  • 鑑定・ご相談は、こちら
  • みちのしらべ TOP
  • ごあいさつ
  • 「みちのしらべ」とは
  • サイトの使い方

人気のコンテンツ

  • ご相談の声
  • 鑑定>メール・対面
  • ひろろブログ 

今月の運勢

  • あなたの星をみる
  • 今年の年盤と月盤
  • 今月の運勢
  • 今月の事象予測
  • 今月の吉・凶方位
  • 今月の祐気とり

気学入門

  • 気学とは
  • 陰陽祐気学とは

方位関係

  • 正しい方位の取り方
  • 正しい方位と時差
  • 世界の方位
  • 六大凶殺方位とは
  • 小児殺・鬼門とは
  • 凶方位の意義と作用

家相関係

  • 家相と運気
  • 家の購入のポイント
  • 家相と病気
  • 家相と子育て
  • 家の張りと欠け
  • 四神相応の土地

運営元 個人情報取り扱いなど

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 個人情報の取扱について
  • 特定商取引表記

当サイトでのお申し込み内容は、128bit の暗号化によって安全に保護されます。安心してお申込みください。
個人情報保護方針について
 
 
<< 年金と生活保護 | TOP | 厳しい現実 >>

2025年05月10日

本命星と月命星が重なる人の性格と気質

本命一白水星・月命一白水星の人
1:気分にムラがあって、良い時と悪い時の差が激しい性格です。
2:有頂天と悲観の落差があって、精神不安情態になりやすいタイプ。
3:物質的執着心よりも名声を好むタイプかも。
4:熱しやすく冷めやすい。

本命二黒土星・月命二黒土星の人
1:頭脳明敏で、特殊才能を持つ者が、世渡りが上手でなく上長先輩とぶつかる不利が見られる。
2:物質欲が強く、義理を欠く事がある。
3:酒色等の誘惑にのりやすく波瀾に対して弱い。
4:一度調子が狂うと、直ぐに崩れてしまう傾向がある。
5:信仰心を持って、頭を下げる事が出来ると、禍転じて福となる。(感謝の気持を大切にしてください)

本命三碧木星・月命三碧木星の人
1:世話好きで奉仕精神に富んでいて、表面は温厚であるが、新しい物事に対して興味を示し積極性がある。
2:その積極性が軽率を生じ、行動・口禍を注意せねばならない。
3:何事につけても焦りは禁物、若年星であって早い内から頭角をだします。
4:金銭的には注意が必要であり、男性は色情に用心。
この本命年、月命月が同じ三碧木星人は波瀾万丈の人生を歩む可能性があります。注意してください。

本命四緑木星・月命四緑木星の人
1:温厚で人当たりが良くて交際取引の手腕に恵まれますが、親切すぎて人にだまされたり裏切られたりしてしまう。
2:頭が良いが口先だけで、実行が伴わない点を注意。
3:人と争うことを好まぬ為、一貫性に欠けることがある。
4:色情に問題がある。
5:名声運に幸運の星。

本命五黄土星・月命五黄土星の人
1:人生の起伏が多く極端から極端に走る傾向にあって、強情にして冒険を承知で実行してしまう。
2:上に登れば総理、落ちこぼれは、乞食となってしまうが、そこに頓着が無い。

本命六白金星・月命六白金星の人
1:人の上に立って支配的な態度を取る事を好む。
2:実現不可能な事に興味を持って夢を見る。
3:人生の波の起伏が多く、沈んだところに入ると全くだめになってしまう。
4:ワンマン的性格で、理屈のみで行動力に欠け、人の意見を大切にしにくい

本命七赤金星・月命七赤金星の人
1:変転の多い不安定な人生を送る事になり、中年までには職も転々と変わったりする事になります。
2:元来節操観念が薄く幼年期に金銭的苦労がないと楽を求めて不良化する傾向にある。
3:遊び方面では、全方向性があって芸事で成功出来る。
4:毒舌、金銭面で汚いところがあり、用心が必要である。

本命八白金星・月命八白金星の人
1:物の考え方が片寄るたちで、世間では偏屈者、頑固者と呼ばれる。
2:口下手であるが、堅実で実行力がある欲の強い人が多いが、強欲の為に失敗することがあるから注意が必要。
3:自ら光を放つ星ではなくて、先祖を大切にする事によって引かれることを信じ、手を合わすべし。
4:金銭運は良好。

本命九紫火星・月命九紫火星の人
1:短気で感情に流れやすいところがあり、感情をストレートに出して失敗することがある。
2:頭が良くてのみこみが早く果断なところがあるが、気ままな性格で波を立てるところがある。
3:人生に起伏が多く苦労がつきまとう。
4:金銭運は小金を蓄えて安定。
この本命年、月命月が同じ九紫火星人は波瀾万丈の人生を歩む可能性があります。注意してください。

該当する人は自分の性格や気質を理解し人生を歩んでください。ポジティブに捉えるのか、ネガティブに捉えるかは本人次第です。特に本命九紫火星・月命九紫火星の人と本命三碧木星・月命三碧木星の人は注意して人生を歩んでください。
【関連する記事】
  • 東京地検特捜部50年の歩み
  • 節約より稼げ
  • 備蓄米騒動
  • 厳しい現実
  • 年金と生活保護
  • 弁護士の仕事
  • 販売の在り方と詐欺行為
  • 出生数の減少
  • 大阪万博開催
  • 米の値上がりが止まらない
  • 2025年の小児殺方位
  • 2025年のあなたの注意する病気
  • 2025年のあなたの運勢
  • フジテレビと中居正広問題
  • ロスアンジェルスの山火事
  • 2025年を占う
  • 新年のご挨拶
  • 2024年の10大ニュース
  • 目標達成の条件
  • 倒産・閉店の多い時
posted by ひろろ at 07:32| 占い・気学 | 更新情報をチェックする
最近の記事
(06/20)東京地検特捜部50年の歩み
(06/10)節約より稼げ
(06/01)備蓄米騒動
(05/20)厳しい現実
(05/10)本命星と月命星が重なる人の性格と気質
過去ログ
2025年06月(3)
2025年05月(3)
2025年04月(3)
2025年03月(3)
2025年02月(3)
2025年01月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(3)
2024年09月(3)
2024年08月(3)
2024年07月(3)
2024年06月(3)
2024年05月(3)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(4)
2023年11月(3)
<< 2025年06月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

当サイト上コンテンツのすべての著作権は、ひろろ企画 が有しており、無断転載・修正等を禁じます。
Copyright 2003-2008 HIRORO KIKAKU .All rights reserved

Powered by Seesaa
Seesaaブログ